マイナンバーカードでの本人確認
PASSでは、基本4情報(氏名、生年月日、性別、住所)を登録する際にマイナンバーカードによる本人確認(※)を行ないます。
※公的個人認証にはサイバートラスト社の iTrust 本人確認サービスを利用しています。
本人確認方法
本人確認の種類
内容
公的個人認証
マイナンバーカード内の署名用電子証明書を利用した公的個人認証を実施します。 ・署名用電子証明書によるメッセージ※に対する電子署名の検証 ・署名用電子証明書の有効性検証 ※ 弊社が内部的に生成した認証用のコード
上記の検証に成功した場合、署名用電子証明書内の基本4情報を本人確認結果として記録します。
<マイナンバーカードの利用で必要となる認証情報> ・署名用電子証明書の暗証番号(6桁~16桁英数字)
券面事項入力補助AP
マイナンバーカードの券面情報をICチップ内から読み取り、券面情報内の基本4情報を本人確認結果として記録します。
<マイナンバーカードの利用で必要な認証情報> ・券面事項入力補助用の暗証番号(4 桁数字)
年齢による分岐
登録対象
年齢
本人確認の方法
あなた
16歳以上の場合
公的個人認証での本人確認を行います。
16歳未満の場合
登録することはできません。
家族
16歳以上の場合
公的個人認証での本人確認を行います。
16歳未満の場合
券面事項入力補助 AP での本人確認を行ないます。
最終更新
役に立ちましたか?